株式会社GOTO

Recruitng
Site

設計も製造も頼れる人がたくさんいます。

S.T.

#設計

#2014年入社

入社経緯を教えてください。

自分は豊田市出身なので、周りに自動車関係に就職する友人も多く、その中で自然と自分もモノづくりに関係する仕事がしたいなと思っていました。それと、大学を卒業して社会人になったら一人暮らしを始めてみたかったのですが、ウチの会社は豊田市からも遠くないですし、社宅もあったのでちょうどいいかなと思って。入社前は営業志望だったのですが、社長や技術部長との面接を通じて、メーカーの人間として、機械のことを何も知らない状態では、お客様に何か新しい提案をすることもできないなと思い、機械のことをもっと知るために設計部門の配属になりました。

どんなお仕事をされているか教えてください。

自分は、搬送ラインやロボット関連の構想設計を担当しています。自分は文系出身なので、まずCADを覚えることから始めて、入社から3~4年の間は、先輩の描いた構想設計の部品の製図をして機械の構成を学んだり、小さな機械や部品の設計を手掛けてきました。最初、生産ライン向けの機械というのは、どれも大体同じような機械をつくっておさめるのかなと漠然と思っていたのですが、油圧プレス、搬送ライン、産業用ロボットの導入等、手掛ける機械づくりの幅広さには入社してからも驚きましたし、だからこそ、やりがいはすごくありますね。

仕事で意識されていることはありますか。

分からないことがあれば、すぐに誰かに聞くことですかね。自分が構想設計で悩んだ時に先輩や上司の方に相談すると、参考になるような、これまでに手掛けた設計をすっと引き出されていて、経験値が本当にすごいなと感じます。設計図面というのは、描いた人の考えというか、「どうしてそういう設計にしたのか」は、やっぱり聞かないと分からないんですよね。それを直接、気軽に聞けるのは大きいです。最近は、自分が聞くだけでなく、後輩の社員から設計の参考事例がないか相談されることが増えてきたので、自分がしてもらったことを今度は後輩に向けて自分が実践していきたいなと思っています。

会社の雰囲気はどう感じていますか。

壁が無いなって思います。それは自分のいる設計部門だけでなく、製造部門も含めてフラットだなと感じますね。設計図面を描くだけでは分からないこと、気づけないこともあって、自分が設計を担当した機械が組みあがったのを製造現場に見に行くんです。その時、製造現場の方からは「ここをもっとこうした方がいいよ」といつもアドバイスをもらえるので、それが次回への改善に繋がります。トラブルの時には、製造現場の方と一緒に悩んだり考えるのですが、本当にとても頼りになります。大型の暗室のカメラ検査台の設計を担当したことがあるのですが、設計時の想定よりも大きなたわみが出てしまい、検査対象を取り出す引き出しの可動部の動きが悪くなってしまったんです。その時も製造現場の方から「ここにローラーを入れて補強した方がいいよ」と言われて、それで直すことができました。ウチには設計部門にも製造部門にも実績と経験のある方がたくさんいるので、困った時にとても頼りになりますし、そういる頼れるベテランの方に相談しやすいフレンドリーな環境があるのは、ウチの会社の強みだと思いますね。

今後、仕事ではどのようなことに挑戦していきたいですか。

もっと色んな機械の構想設計をしてみたいですね。例えば今の業務では、搬送ラインの構想設計といっても、他の方と分担しながらでライン全体の設計を自分一人でやる訳ではないので、ライン1つまるごと全部を担当できるようになりたいです。
さらにもっと先には、設計を軸にしながら、お客様と直接やり取りして提案もできるような、それこそ入社前にやりたいと思っていた営業的な仕事ができれば、なんて思っています。身近なところでは、設計部長が自分の理想の姿ですね。設計業務だけではなく、お客様から直接話を聞いて新しい提案をする姿を傍で見ているので、そんなベテランの背中が将来の目標です。

他の社員を知る